人生の振り幅は人それぞれ

スポンサーリンク

a1370_000449

こう言っちゃなんですが、私も割といろいろある人生を送っている方だと思います。

でも世間に出ると、それほど広くもない人脈の中で
いつも必ず私よりすごい苦労している人がいて
唖然とするような話を聞かされたりするのです。

なので

人生はまあまあ厳しいけどこういうものだ。
あの人があんなでも頑張ってるのに、私がこの程度のことで
どうこう言っても始まらないだろう。

そう思って暮らしているのですが…

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

何気なく自分の体験談をすると

「ええ!?信じられない!」

と驚く人も結構います。

そういう人に話を聞くと、草木もそよがぬ程の波風が立たない人生を送っていて

「こういう人もいるんだ!」

とこちらも驚きます。

例えば私が話してわりと驚かれる話では

かつて私の実母と弟2人はそれぞれ別の日に
自転車に乗っていて車にはねられている、というのがあります。
3人とも軽傷でしたが。

ちなみに実父は車で自損事故や前の車に追突して
相手をムチ打ちにする程度の事故を何度もやってますし
私は自転車で橋から2m下の川に落ちたりしています。

おそらく遺伝的に注意力が欠けた血筋なんでしょう。
(そうでなければ元ダンナと結婚していなかったかも)

注意深い人なら読み取れる「これはダメだ」というようなシグナルに気付かないのです。

注意深い人は用心深く、同じ注意深い人を配偶者に選び
うっかり系は何とはなしにうっかり系と結婚するので
両者の差はますます開き、理解の壁を越えていきます。

もちろん本人は用心を心がけていても

災難に巻き込まれてしまう運の無い人も少なからずいます。
でもそういう場合は大抵の場合、家族がうっかり系だと思われます。

そんな感じで、人の話を信じようが信じまいが
他人の人生は自分の経験だけでは推し量れない。
そういうものだということです。

 

■昨日食べたものと今朝の体重■

【ブランチ】
・うどん
・とうふちくわ

【おやつ】
・ソイジョイ 1本

【夜】
・ご飯 茶碗1杯
・豚の生姜焼き
・野沢菜
・とうふちくわ

【飲み物】
・水出し麦茶
・野菜ジュース

【体重】
75.8kg (スタート時79.6kg)

【体脂肪】
42.6% (スタート時46.1%)

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました