職を探すにあたって、不安なことがいくつかあります。
そのうちで一番大きいのが、仕事中に喘息の発作が出た時どうするかということ。
5年前の仕事探しの時には無かった負の要素です。
いつも応援いただきましてありがとうございます
春から夏にかけて、発作は1度も出ていませんが、これから寒くなると
再発する可能性はけっこうあります。
そうなっても素早く病院に行き、吸引薬を処方してもらえば
日中は何とか発作を抑えられるとは思うのですが…
昨日の面接では健康のことを聞かれた時、喘息のことを正直に話しました。
すると元々いい手応えが無かったのに、追い打ちをかけた様子。
でも病気を隠して就職して、後から分かるのもどうかという感じがしたので…
ハローワークでそれを相談すればよかったのに
すっかり失念していて…迂闊でした。
持病持ちでも受け入れてくれる職場があるのかどうか、不安だけど
数を当たってみるしかないのかもしれません。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。