11月の収入と貯金額

スポンサーリンク

a0002_011817

 

●収入

給料:147,052円(交通費14,670円込)
_____________
計:147,052円

※ネット収入で家賃、雑費などをまかないました。

●貯金に回した額:40,000円
●貯金残高:1,710,000円

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今月は時給計算だけど、丸一月分のお給料だったので、それなりの金額になりました。

バランスの取れた昼食が支給されるのが大きくて

ここ2カ月の食費はそれぞれ12,000~15,000円の間に。

朝はシリアルやトースト、納豆や卵掛けご飯だけだったりしますからね。

暖房費が結構かかるようになってきたのですが

その分を減った食費で、ある程度埋め合わせできています。

これから雪が本格的になったら、その程度では埋め合わせられませんが

ライティングの収入が5桁行きそうなので、来月からはそちらも

毎月振り込みがあるように手続きをして、それを暖房費に充てるつもりです。

苦あれば楽あり、楽あれば苦ありで

「介護が辛い」

「在宅ワークが眠い」

なんて言っていても、頑張ればその分、実入りがあるのです。

しかも稼がずに浪費する、『歩く不良債権』も今は居ない訳で

お金は出る方も入る方も全部、見渡せば視界に入る場所にあります。

頑張らなくちゃ。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました