水木しげる先生の訃報を見て

スポンサーリンク

sunset-water-clouds-trees-large

 

今週の仕事も何とか終わって、明日明後日は家でライティングと

溜まった家事をして、あとは猫の機嫌を取る作業。

完全な休日ではないけれど、家でゴロゴロできるとホッとします。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今日は水木しげる先生が亡くなったとネットニュースで読みました。

御歳も御歳だったので大往生ですが、原因のところを読んだら

自宅で転倒して後頭部を打ったせいだとか…

やっぱり転倒は怖いです。

先日の骨折した人の話もそうですが、それまで普通に暮らせていたのに

本当に突然、運命が良くない方に揺らいでしまうので…

いつか雪のない土地に移って、できるだけ段差の少ない環境で暮らすのが理想です。

バリアフリーって若いうちはそんなに必要ないけど

ある程度歳を取ると、一歩踏み出す足の高さすら

自分が思ってる高さじゃなかったりするんですよね。

70歳を過ぎたら家にいるときもニット帽みたいな感じの

衝撃を和らげる帽子(ヘッドガード)をかぶる生活をするつもりでいます。

以前はこういうことについて、一切考えてこなかったけれど

環境が変わったせいか、事あるごとに自分の20年後、30年後を

思うようになりました。

でもこれは悪い変化ではないと思っていたいです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました