いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
研修初日。
……うーん…なんというか。
初日の感想は
『精神的に厳しい』
です。
今度の職場は1つのセンターを
いくつにも区切って
それぞれ別の会社が入っている
感じのところでした。
私が配属された会社のスペースは
狭く、せいぜい7、8台くらいしか
デスクがありません。
同じ時間に働くのは自分以外に
6、7人しかいないのです。
研修の内容を聞くと
前の所よりは覚えることも少なく
パソコンの処理もかなり楽に
なってはいます。
しかし、全く畑の違う業種です。
初めて聞く単語が山程あります。
記憶力が衰えている私では
すぐには覚えられそうに
ありません。
しかし今日研修を担当してくれた
SVさんは、最初に私の
コールセンター歴を聞き
「それなら、わりとすぐできる
ようになりますね」
と言ったのです。
いやそれは…
ちょっと自信がありません。
知らぬ間に上がっているハードル。
どうやら、ここに紹介を
してくれた派遣会社の人が
私のことを
『そこそこ経験があり
前職の業務は難易度が高かった』
と伝えてしまったようなのです。
それは確かに嘘ではありません。
だけど、経験があって
前の仕事が難しかったとしても
イコール能力が高いという
訳ではないのです。
なんだか無駄に事前の期待値が
無駄に上がってしまっていて
研修の時間が進むにつれ
担当のSVさんが徐々にがっかり
している様子が見て取れました。
特にパソコン操作の手慣れない
感じが良くないようです。
仕事だけではなく
ロッカーの使い方などの
コールセンターごとのルールも
前の所とはかなり違っていて
いちいち戸惑っています。
慣れれば時が解決するものも
多いかもしれませんが…
今のところ不安ばかりが山積みに
なっています。

「今別れたら一生独りかも...」不安があっても「離婚」を決意した元夫の「最悪な態度」/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】生活費も入れないDV夫と離婚したい! 法テラスで弁護士に言われた「ショックな言葉」 私が夫と離婚したいと思った理由はいくつもあり...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。