日常に戻ります

スポンサーリンク

a0002_011651

ずっとインフルエンザで体調を崩していましたが

大体体調が戻ってきたので、今日からブログに復帰します。

ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

応援して下さった皆さんには感謝の気持ちで一杯です。

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

休みだった先週の水曜日、インフルエンザだと分かってから

すぐ職場に電話を掛けて、病気のことを伝えると

即、出勤しないように言われました。当然のことだと思います。

おそらくこのまま、〆の20日まで欠勤して、出られるようになったら

荷物を引き取って、挨拶して、そのまま退社することになります。

施設によっては職員のインフルエンザの予防接種を

義務化しているところもあるようですが

うちの施設ではとくにそういう話は出ていませんでした。

当時は私も腰痛に気を取られていたので

インフルエンザのことにまで気が回っていなかったというのもありますが

ちゃんと最後を勤め上げられなかったのが残念でならないです。

インフルエンザはA型で、連日38~39度台の熱が続いていました。

熱以上に辛かったのは、身体中の筋肉が何かのきっかけで

すぐ攣る状態になっていたことです。

物を取ろうと身体を軽くひねるとあばらの付近の筋肉が攣ったり

くしゃみしたら腹筋全体がつったりしていました。

冗談のようですが、本当にすぐあちこちが攣るし、普通の筋肉痛もあるしで

休んでいる間はあまり身動きせずに伏せっていました。

咳は出るのに、風邪と違って鼻水は全然出ないのが不思議です。

来月からどうやって暮らしていくのかは、これから考えるのですが

少なくとも割れた歯と腰痛を治すのが先かもしれません。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました