最後の月は8日欠勤

スポンサーリンク

nature-sunny-water-summer-large

 

2月のカレンダーを見ながら、休み始めてから〆の20日までに

何日欠勤するのかを数えたら、8日でした。

正社員でもアルバイトでも、こんなに欠勤したのは、後にも先にもこれが初めてです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

前に1日欠勤したときで7,200円引かれていたので

8日休んだら、単純計算でも57,600円は引かれるはず。

これから先、どうしていくか、いろいろ考えていかないと。

ブログに復帰すると決めたものの、外出はまだ出来ないので

家事くらいしかすることもない日々です。

家にいる生活は嫌いではないけれど、あまりにも

人と会わない生活は、やっぱり健康的じゃないですね。

どんな形で働くにしても、家で誰にも会わない仕事「だけ」をするのは

すごく危険だと感じているので、ダブルワークでも短時間でも

表で働く仕事はしていたいと思います。

来週の月曜日に施設に行って、最後の挨拶をして

ロッカーに置いてある荷物を引き取りに行く予定。

たまたま悪い条件が重なってしまったこともあって

気まずいけれども、けじめを付けるつもりで行ってきます。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました