履歴書を買ってきました。
一ヶ月うちの半分だけ働く自宅での仕事が始まるので
空いた時間で出来る仕事を別口で探したいからです。
いつも応援いただきましてありがとうございます
1ヵ月のうち半分だけ働ける仕事を…と思っていたけれど
求人サイトを見ても、そういう都合のいい勤め先はほとんどありません。
なので、土日だけ、1日7~8時間くらいのパートを探すつもりです。
本業のある半月は休みが無くなって、ちょっと辛い代わりに
本業の無い半月は週休5日、みたいな感じ。
5連休もあれば、いろいろやれそう。
家事をまとめてやったり、ライティングなどの副業をやってもいいし
時間のかかる趣味もできるし
余裕さえあれば小旅行なんかもできそう。
もっとも経済的な余裕は、なかなかできそうもないですが。
自宅での仕事の話を請けたときは、とてもありがたがったのですが
「時間もお金も半端になるし、どうしよう」
という気持ちも、ちょっとだけありました。
でも方向性が見えてきたら、これはこれで「有り」なのかな、と。
普通に毎日働きに出るだけが正解ではなく
「自分に合う形で、生活を楽しめればそれでいい」と
思えるようになってきたのです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。