とてもではないけれど、インプラント代は払えないと思い
歯医者の通院を止める決意をして一日。
今は、普通にしていれば痛いところはどこにもありません。
ただ、それでも、漠然とした不安だけは残るものです。
いつも応援いただきましてありがとうございます
家計が火の車…とまでは差し迫っていなくても、あまりよろしくない現状。
仕事と仕事の合間の、稼ぎのない今月だから、でしょうか。
それとも先生に「自然には絶対に治らない」と言われたことが
どうしても気にかかっているのでしょうか。
この不安は。
やはりいつか病状が進んだ時のために、インプラント用の貯金を
優先的にしいておいた方がいいような気がしてきました。
昔と違い、歯や歯ぐきも衰えて、保険診療だけでは
治療できないケースがこれからも増えてくる予感がしています。
気をつけて歯を磨いていても、どうにもならないケースもあるでしょう。
ただ、すぐにでも治療が必要な状態ではないことは救いです。
中年に入ってから、どうしても抑えられない出費のための
蓄えをすべきだと思い続けてきています。
冠婚葬祭しかり、親戚付き合いしかり…
この春は甥っ子の進学祝いで一万円贈りました。
ここに健康維持のための出費も計上して
先を考えていかなければいけないだろうと思ってます。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。