負の感情を手放したい

スポンサーリンク

pexels-photo-122737-medium

今日は真夏日でした。

例年だったら9月には完全に暑さが抜けているのに、今年はいくつも台風が来るし

いつまでも暑さが続きます。

痛くて暑苦しい入院生活がなかなか過去になっていかない気がして

熱に浮かされることのない秋の到来を心待ちにする日々です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日は久々に鬱々とした感情が湧いてきて、それをそのまま文章にしたので

ブログをUPした後で、少しばかり後悔してました。

自分の中の暗いものを曝け出すと、その場ではストレス解消になるけど

後々になって自分がより暗い方向に引っ張られていくような感じがするからです。

かれこれ1か月近く自宅療養していても、なかなか完治には届きません。

今日もスーパーに行き、帰り道ヨレヨレになって、バス停で休憩しました。

不安や焦りがじわじわと蓄積して、余計に身体に障っているのでしょうか。

7月から8月の間で、びっくりするほど増えたもの…それは白髪。

それまでは年齢相応程度だったのが、場所によってはかなり白くなりました。

特に両こめかみ付近は黒い髪のほうが少ないくらい。

もう何もかもすべて忘れてしまって、心穏やかな生活をしたい。

それだけです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました