指先を使う毎日

スポンサーリンク

pexels-photo-29064-medium

もう9月も下旬だというのに、北の国らしからぬ気温の高さ。

こういう時に限って早朝、鍋半分にクリームシチューを作ってしまった…

半分とはいえ1人暮らしには結構な量。

2食分を冷凍して、残りをうっすら汗ばみながら口に運びました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日今日とライティングを休んで、無料のタイピングソフトで

時折タッチタイピングの練習をしていました。

ライティングではまだ、これまでの適当なタイピングでないと

早く打てないので、手元が混乱しそうだったからです。

しかし、情けないくらい上達しません。

いやー…この歳で新しいことをするのって、なかなかハードルが高いものなんですね。

まだA~Lの1列だけを打つ練習しかしてないのに、間違ってばかり。

数をこなすしかないんでしょうけど、何となく気分が急いてしまいます。

週に2日は仕事を休むと宣言して、この土日は休んでいたのに

やってることは平日と大差無しです。

でももし仕事を探してもなかなか見つからなかったら

手っ取り早く出来るのはライティング。

当座の生活を繋いでいくために、少しでもタイプが速く出来るようになれば

有利なのは、考えるまでもないことだし…

もう少し頑張ってみようか。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました