早寝早起きにもほどがある

スポンサーリンク

cat-young-cat-playful-pet-64147

 

最近、猫缶を1分ほどポットのお湯で湯煎してから与えるようにしたら

食いつきがよくなりました。

そんな季節です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

最近また仕事から帰ると、食事、入浴の後にすぐ寝てしまう癖が付いてしまって

真夜中から夜明けに目が覚める、というパターンが多くなっています。

今日は夜9時半くらいまでは記憶があるものの、目が覚めたら4時。

一番中途半端なパターンです。

もう十分寝てしまっているから、2度寝もなかなかできないし

時間的にうるさく出来ないから家事もあまりできないし。

いわゆる普通の不眠症からは解放されたと思うけど、この状態も若干

睡眠障害っぽい気がします。

あまりにも寝られないので、ランサーズ等でタスクをいくつかやりました。

前にやってたプロジェクトの仕事は、縛られる割に文字単価が安かったので断ったけど

タスクは短い文章だし、気に入った案件を見つけたらすぐできるので

暇だとたまにやることがあります。

今日は600円分くらい。

正直大した金額にはなりませんが、時間潰しと考えればまあまあ。

あまり書式がカッチリ決まったものは合わせるだけでも余計に時間を取るので

割と自由に思いついた文章をさっと記入できる案件だけに手を出します。

あと会員登録しろと書いてある案件は避けたほうが無難です。

外を見れば路面が濡れています。

冬の雨も冷たいけど、積もらないので精神的にはかなり楽です。

今日は休み、でも明日は仕事だからどうやって過ごそうかな。

天気が良かったら『この世界の片隅で』を見に行きたかったのだけど。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました