表だった波乱はないけれど

スポンサーリンク
apple-apples-fruit-green-65690

レジと品出しだったら、圧倒的に品出しが好きです。

体力が要るけどストレスがほとんどありません。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

レジが立て込み始めた時間帯のこと。

あるお客さんが結構な量の買い物をし、現金をチャージするタイプのカードで

支払いをしようとしたら、残高が半額くらい足りませんでした。

「申し訳ありません、◯◯円足りませんので、残りは現金で…」と言うと

そのお客さんが財布を覗きながら血相を変えて

「ごめんなさい、持ち合わせが無いわ…」

一瞬どうすればいいか分からなくなりながらも、結局20品近くあるかごの中身を

お客さんに聞きながら、半分ほどを取り消し処理。

大したことではないのですが、今まであまり出会わなかったケースだったのと

処理する間にも列に新たなお客さんがどんどん増えていくしで、本当に焦りました。

ちょっと冷や汗をかきましたが、トラブルがあってもこの程度で済んでいるくらいには

波乱のない職場生活を送っています。

でも、年末年始に合わせて2日、余計に休みを取っただけで金銭的に厳しくなるのが

パートタイマーの宿命。

2月も日にちが少ない分、給料に響いてくるはず。

3月に備え、出来るだけ(信頼できるところで)副業を探さなければ

暮らしは成り立っていかないのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました