雨は止んでも、ジトジトは続いています。
他所にはもっと大変な目に遭っている方々もいるのに、こんなことくらいで
愚図愚図言っててもしょうがないのですが。
いつも応援いただきましてありがとうございます
試験の日にちが近づくにつれ、だんだん焦りが出てきました。
何もしていないと落ち着かなくなってきて、でも机に向かってもなかなか頭に入らず
逃避するようにあちこち雑巾がけをしてみたり、窓を拭いてみたり…
で、身体が疲れて一休みしていると、精神的に落ち着かなくなって…の繰り返し。
悪循環です。
つくづくプレッシャーに弱いと思います。
仕事に出てない日くらい、勉強に集中したいと頭の中では考えているのに
なかなか行動が付いてきません。
朝からうだうだしていると、配達日指定をしておいた宅配便が届きました。
中身は近所に売ってないキャットフードと、安売りしていた浄水器のカートリッジです。
箱に入っていた明細を見ながら、少し考えました。
うだうだしていても、勉強していても、かかるお金は同じ。
でも、うだうだしてるより、試験に受かれば、もらえるお金は少し増える。
深呼吸して落ち着いて、試験までは一応机に向かうことにしました。
しばらくしたらまた焦ってウダウダしそうですが、やる気になるきっかけがあった時は
大人しくそれに乗っかっておきます。
もし落ちても一応来年があるし、受ける気がないよりはやる気だけでも
認めてもらえるかもしれないですから。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。