陽射しもさほど強くなくなり、扇風機もほぼ不要になってきました。
そろそろ着るものに迷う時期。
季節の変わり目が一番困ります。
手持ちの中から7分袖の服を適当に選んで、着替えたところです。
いつも応援いただきましてありがとうございます
試験の翌日の木曜日、試験の結果を店長さんに報告した後に、ふと同時に試験を受けたはずの
もう1人のパートさんのことを思い出しました。
とくに仲が良い人ではないので、一緒に会場に行くということもなかったのですが
当日は試験会場が広く、受験者も1,000人を超えてごった返していたので、たまたま
行き会わなかったのです。
でももう報告を終えて持ち場に戻った後だったし、そのパートさんは休みだったようなので
話を聞くこともなく、そのまま帰りまで仕事を続けました。
金曜にになってその人が出勤してきたので軽く挨拶をすると、彼女の方から
「私、試験ダメだったんですよ、あの日、体調悪くて」
と話しかけてきました。
そうなのか…と思いつつ、私も落ちたことを伝えると、パートさんもホッとしたような
感じになって、「次、頑張ろうね」というトーンで会話を終えました。
直接話すと思っていたほど話しにくい人ではなく、苦手意識が消えたのは収穫と
言えるかもしれません。
その後、店長さんと社員さんが専門のコーナーで
「今年は合格者がいないから研修が無い」
というようなことを話しているのがチラッと聞こえてきて、肩身が狭い思いをしつつ
品出しの荷物を運びました。
冗談抜きで、来年こそは頑張らないと…
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は9月6日に更新されました。

左肩の後ろに「謎の膨らみ」が...人生初の全身麻酔で手術をすることに/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】家族に暴力を振るう父とネグレク...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。