遠くへ帰りたい

スポンサーリンク
pexels-photo-356807

昨日雪が減ったと喜んでいたら、また雪、しかも吹雪。

12月まであと1週間と迫った今は、もう仕方がないと諦めるしかないようです。

できればもう少しの間、新しい靴を履いて、自由に表を歩きたかったな…

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

なんとか今週分の副業も終えて、あとは発送するだけの状態になりました。

15分ほど早めに家を出て、郵便局に寄ってから職場に向かうつもりです。

それにしても、窓から見える白い景色を見ると、孤独感がいや増します。

1人で暮らすようになってから、冬がすっかり苦手になりました。

昔はそれほど嫌いではなかったはずなのですが…

元々寒さには強いほうだし、イベントが多い季節だったし、さほど雪が降らない場所に

住んでいたせいもあります。

辺り一面が真っ白で、雪と風が吹き抜ける中を、コートのフードを被って目を細めながら歩くと

何だか自分が周りから遮断されたような錯覚に陥ります。

普段は考えないようにしているけれど、家族や友人から遠く離れて、すでに縁も無くなった

土地に1人でいる現状が浮き彫りになってくるのです。

ここが故郷ならまた全然違うのでしょうが、やっぱりこの土地に骨を埋めるのは

違和感があります。

故郷にせよ関東にせよ、いずれは向こうに戻りたい。

その気持ちが残るうちは、ダブルワークでも何でもして、蓄えをせずにはいられないのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました