冬眠前のリスのような気持ちで

スポンサーリンク

pexels-photo-595386

 

久々に、さんさんと気持ちよく晴れた朝。

昨日うっすら被った雪が陽射しを反射して、表が眩しいです。

今日パートで働けば、明日は休日。

あと1日、頑張ります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

最近は日曜日の夜に食事の作りおきをたくさんするようになりました。

以前は火曜の休みに掃除と洗濯、水曜日に作りおき、という感じだったのが

副業を入れてからは、月曜から木曜日まで、ほとんど家事ができなくなったのです。

幸い近所のスーパーでは、日曜日の夜は肉や魚が早めに見切り品になるようで

1週間分をどっさり買い込みます。

見切り品の野菜は悪いところを削りとると、分量的にそんなに安く感じないのと

無駄に生ごみを増やすのが好きではないので、普通の値段の物を買うことが多いです。

買物まで終えて帰宅すると、すでに午後7時前後なので、いつも最初に2,3品作ったら

夕食にして、残りは食後に作り、全部作り終えて冷蔵庫に入れると大体9時過ぎ。

正直疲れますが、冷蔵庫に保存容器をきれいに並べるとなかなかに満足感があって

冬眠前のリスが食料を保存し終えて巣に籠るときも、こんな気持ちになるだろうかと

想像したりしています。

まあ私自身は同じ冬眠する動物でも、リスというよりは熊なのですが。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました