最近はとくに何をしたというのでもないのですが、明るい気分でいることが多くなりました。
もともとは暢気な方だったので、元に戻ってきたと言えるかもしれません。
これまでかなり長い間、鬱々とした状況に身を置いて、自分を見失っていたような気がします。
いつも応援いただきましてありがとうございます
近頃は休みなしで仕事をしていても、身体的な辛さや疲れはともかく、精神的に追い込まれた感じになることが減ってきました。
自分を脅して義務を負わせるのではなく、励みになる目標を課すような感じで
「○○しなければ、困ったことになる」から
「○○したら、いいことがある」という風に意識が変わってきたように思います。
こんなのはごく普通のことかもしれません。
でも以前は何をしても満足できず、少しの失敗でとても落ち込んでいました。
最近はそこそこで満足して、ダメなら次は頑張ろうと気持ちを切り替えられます。
50代の一人暮らしで、将来が見えない気持ちというのは今でも完全には拭えていないのですが…
金銭的なゆとりが生まれて、不安材料が多少なりとも減ったからでしょうか。
理由が何であれ良い変化なので、このままの方向に舵をきれたらいいなと思っています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。