エンジンを冷まさない

スポンサーリンク

pexels-photo-53942

 

何事も先延ばしにする癖がなかなか治らなかった私ですが、最近マシになってきた気がします。

こと自宅作業に関して先送りをしないように決めたら、物事が順調に運ぶようになりました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

月曜日は普通にパートをして、夜7時に副業の打ち合わせ。

打ち合わせの後、簡単に食事を済ませたらすぐ作業に手を付け、0時頃まで仕事。

火曜日の朝は6時に起きて、お茶を飲んだらまた作業。

こんな感じで、昼くらいまでに副業の面倒臭い部分を一気に終えられるようになりました。

今は遅めの昼食をゆっくり取って、リラックスしています。

あと10~15分くらい休んだら、仕事に戻るのですが、ここまで来れば後の作業は楽なのです。

どれくらいかかるか時間も読めるので、予定が立ちます。

初めの勢いがあるうちに、やれるだけやらないと…

仕事から帰った後の家事などと一緒で、一旦座ってしまったら立ち上がるのが面倒なのです。

エンジンが冷めないうちに安全圏まで仕事を進めておくと、精神的な負担が全然違います。

毎週ここまで来るのが一山越える感じなのですが…

あとはYoutubeで作業用BGMでも流しつつ、のんびり働きます。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました