三角コーナーの中に

スポンサーリンク

bird-flying-clouds-cloudy-large

 

バイトの子達が職場に戻った後、入れ替わるようにして昼休みに入りました。

今日はひとりの休憩時間。

弁当を心置きなくレンジで温めようと思いながら、休憩室の扉を開けた瞬間…

妙に甘いチョコの匂いが、部屋に充満していました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

何か甘いものでもレンジで温めたのでしょうか。

とにかくお茶を入れようと流しに向かうと、答えはすぐ目の前にありました。

流しの三角コーナーに、茶色くて丸いものが入っています。

ドーナツが、溶けたチョコでベタベタになった姿で収まっていました。

流しの端に洗った雑巾がかけてあったので、温めたあとに床か何かに落としたようです。

もったいないと思いつつ、手持ちの弁当を普通に温めて食べたのですが…

部屋からチョコの臭いがなかなか抜けてくれません。

まだ糖質制限は続けていて、出されたお菓子などの付き合い以外では甘いものは控えています。

でも甘い物が嫌いになるなどの体質の変化はないし、本当だったら隙あらば食べたいのです。

さすがに三角コーナーに入ったものは食べないけれども、意識の奥から

「甘い物~、甘い物が欲しい~」

と欲求が首をもたげてくるような感じ。

まだこんなに甘いものに執着があったのかと、自分でも呆れます。

今日はうっかりお菓子を手に取らないように、買物はしないで帰った方がいいかもしれません。

一応、欲は断ち切ったつもりでいたのに、まだまだ煩悩にまみれて生きています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました