甘えなのかも

スポンサーリンク

dark-brown-milk-candy-large

 

昨日から引き続き、在宅ワークの作業中です。

変化のない生活を送りながら、ときには小舟で揺られるように心が乱れることもあり

不安というのは根強いものだと改めて思ったりします。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

パートの勤務形態が変わるのは、まだ半月以上先です。

そこから先はどういうなるのか、実際になってみないと分かりません。

でも、話が決まってから、不安が心のどこかにいつも留まっていて出て行かないのです。

転職するわけでもなく、同じ店だし仕事の内容も大差ないはずなんですが。

 

状況が変わることなんて、生きていれば誰でも大なり小なり体験して当たり前なのに

年齢的な不調の時期と合わさったのがよくなかったのか、これまでになく不安定です。

ただこの数年、状況が数カ月~2年くらいの単位で変わっています。

長くない期間で何度も変化があって、順応するのに疲れてしまった気がします。

甘えかもしれませんが、これ以上流されたくない、自分も回りも変えたくない…

そういう気持ちがどこかにあるのでしょう。

年月とともに確固たる地盤を築いて来なかったことや、多少のことがあっても上手くほどほどに

受け流すような術を身につけて来れなかった報いかもしれません。

だけど現実には月が代われば否応なしに生活は変わるのです。

そのときに「ああ、なんだ、大したことなかった」と言える状況だったらいいな…と

そればかり考えています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました