面接の前に

スポンサーリンク

pexels-photo-430195

 

先週の金曜日、副業の取引先から発注がありました。

仕事の量は地震前の半分くらいで、完全に落ち着いた様子。

以前は多少急ぎの仕事でもこちらに回ってきたけれど、その分が無くなった感じです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

さて、明日はいよいよ面接ですが、やっぱり落ち着きません。

求人サイトでの印象と電話での面接先の会社の印象が違っていたのと

電話の段階ですでに負け戦の雰囲気が漂ったのが大きいです。

(行く前から気乗りがしないところの面接を受けるのは、時間の無駄なんじゃないか)

(いや、実際の様子を見れば違うかもしれないし、職種は自分に合っているのでは)

そんな2つの考えが頭の中をぐるぐる巡ります。

思えば、今の職場の面接を受けたときは、事前に店舗を見に行って

店のあちこちをウロウロしながら、少し買い物をして帰ったのを思い出しました。

ごく一部に合わない人がいたり、勤務時間が変更になったりはしたけれど

予め店の様子を見ておいたから、面接を受けるときに抵抗感はなかったし

ここまで2年近く勤め続けていられたような気がします。

明日の面接がダメだったら、次に受けるところは事前に現地を見てから

連絡を取るようにした方が良さそうな気がしてきました。

店舗のように中が見られない企業や工場も、外観の雰囲気だけでも見てこようと思います。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました