高校生のバイトの子が辞めて、土日のランチタイムの人手が足りなくなりました。
また求人広告を出しているようですが、当分の間は平日出勤(のはず)の
主婦のパートさん達に交代で負担がかかってしまうようです。
早めに次の人が決まってくれるといいのですが。
いつも応援いただきましてありがとうございます
報酬金額:41,000円
+消費税額:3,280円
-源泉徴収額(10.21%)4,186円
__________
振込金額:40,094円
手取り(消費税除く):36,814円
今日は副業の報酬の振込日。
先月は振り込み日を忘れていたけれど、今回はしっかり覚えていました。
クリスマスや年末年始はあまり関係なくても、暖房費がかさみ始めると
やっぱり入金が気になってしまうものです。
先月は4週分の入金でしたが、1回当たりの仕事量が多い週が多かったので
振込金額もそこそこ増えました。
この調子で毎月副業が増えて、また夏までの水準に戻ったら…
なんて、つい考えてしまうけれど、それはただの願望でしかありません。
もちろん仕事が増えたら嬉しいし頑張るけれど、予定の立たないものは
これから先の計算に入れられないのです。
それより毎月必要な金額をパートで確保して、副業はあくまで
「あれば嬉しい」程度にとどめて、頼ったりしないようにしないと…
がっつり働ける期間に限りがある以上、確実に預金を残していきたいところです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。