新年明けましておめでとうございます | ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記

新年明けましておめでとうございます

スポンサーリンク

pexels-photo-444495

 

皆様、明けましておめでとうございます。

今年は昨年より、更に喜ばしいことが増えるように頑張りたいです。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援ありがとうございます


スポンサーリンク

 

今日明日は午後3時からのパートだけで、のんびりとした午前中を過ごしました。

 

年賀状で1枚、出してない人から届いたものがあったので、その返事を書いて

このあと出勤の途中で投函する予定です。

 

そういえば昨日、パートの帰りに割引になったオードブルを買おうと思っていたら

スーパーがすでに閉店していて、買いそびれてしまいました。

 

もっとも、おせちは無くとも雑煮があって、部屋に鏡餅、こたつにミカンがあって

テレビに恒例の正月番組が映っていれば、そこそこ正月気分は演出できますね。

 

そこまでおせちにこだわらなくてもいい気分になったので、今年はもう無理に買わず

夜は小さな180ml瓶の賀茂鶴を飲み、お雑煮にイクラでも載せて

贅沢気分を味わうことにしました。

 

ではそろそろ、今年初のパートに出勤します。

 

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。

9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました