バイト急募×2

スポンサーリンク

pexels-photo-122745-medium

 

ここ数日、最高気温は5℃くらいあったりして、過ごしやすかったのですが

今日は久々に朝から雪でした。

でも職場から職場に移動する頃には晴れて、新しい雪は雪解け水に。

今年の冬は早めに終わりそうな予感がします。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

そろそろ午前の職場も午後の職場も、学生バイトの出入りの季節。

 

どちらの職場も、出て行くバイトの子はすでに辞める日が決まっているのに

新しく入る方は、まだなかなか決まらないようです。

 

飲食店の店長さんは

「いざとなったら俺がもっと厨房に入る」

などと言っていますが…

 

うちの店の場合、店長さんは本来の業務はマネジメント業が主体なので

作る方はそんなに手馴れてないようですし、店長さんが厨房に長時間いると

普段よりも私語を控えざるを得ません。

 

なのでパートの皆は、早く新人のバイトが入るのを待っているふしがあります。

 

午後から行っている小売業のバイトの方は面接希望者がチラホラ来ていて

採用された人もいたようですが、「チラホラ」では足りないのです。

 

なにせ、しょっちゅう新店舗が出来て、既存の社員さんやパートさんがいても

新しい店に移ってしまったりします。

 

そのたび店に残る方は、余分に新しい人を入れて、育てなければいけません。

基本的に慢性的な人手不足なのです。

 

春を機に、どちらの職場もやる気のある新入生が入ってきてくれると

ありがたいのですが…そういう学生はどこでも引く手あまただし

なかなか難しそうですね。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました