これから復帰

スポンサーリンク

昨日は晴れていい気持ち…と思っていたら午後からは雨。

降り出す前に買い物に行っておいてよかった、と思いながら

窓ガラスの外側に雨水が流れるのを眺めていました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

厨房の仕事は金曜からなので、このあと小売店の方に出勤します。

病欠は1日だけ。

でも、そのあと普通の休日が2日続いたので、自分の中では「仕事に復帰する」感覚です。

 

出勤可能日が減った上に、1日欠勤してしまったので

(休んだ1日に有休休暇が使えたらなあ…)などとつい考えてしまうのですが

うちの職場は事前に申請した休みでないと有休にはならないのです。

 

それはそういう規則なので仕方がありませんが、今まで使わずに消えていった

有休休暇を思うと、少し残念な気分になります。

 

でも頭痛が1日で退いて、すぐ働けるようになっただけでも、良しとします。

仕事に就いている間の入院は、もうまっぴらです。

 

…と書いて、仕事が無くなってからの入院の方が余程まずいのではと気付きましたが

まあそれはそれとして。

 

とにかくこの後出勤したら、まず周りに迷惑を掛けたことを謝らなければ。

もし誰かが代わりに呼ばれて、月曜の夕方に予定外の出勤をした人がいたら

とくにその人にはお礼を言いたいと思います。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました