くるぴた

スポンサーリンク
つぶやき

2024年9月の収入と貯金額と木造アパートへの不安

すっかり涼しくなったつもりで長袖を着ていたら今日は唐突に最高気温25℃超え。10月になったところなのに油断もへ...
つぶやき

2024年9月の主な出費と公営住宅に当たりたい

明日から10月。今年の4分の3が終わるなんて全然実感がないのですが『おせちの予約始めました』の文字をあちらこち...
つぶやき

職場で誰も話さないお金のこと

最低賃金が上がる10月。来月から最低賃金が上がります。北海道は50円上がって960円→1010円。とうとう4桁...
スポンサーリンク
つぶやき

ブログの自画像を変更しました

郵便料金の値上げ直前。ダイソーに行って、A4サイズの封筒とクリアファイルを購入して帰宅しました。これで健康診断...
つぶやき

無駄でも何もせずにはいられない気持ち

始発のバス停にいるのに…1本前のバスが出発してしまったばかりのバス停。乗り損ねたのは私と、60代半ばと思われる...
つぶやき

少なくても多過ぎても心配になる休日

先月に続き、今月も。今日、出勤して早々ベテランさんに声を掛けられました。「くるさん、29日休みになってるけど、...
つぶやき

頭脳労働じゃなくても神経を使うと脳は疲れる

夏物の服をまとめて洗濯する朝。さすがにもう年内に袖を通すことはないでしょう。手洗い推奨の夏物はほとんど持ってい...
つぶやき

あまりにも効率が良過ぎる健康診断

健康診断に特化した病院。今日は健康診断を受けてきました。事前に会社から指定された市街地にある病院です。実際に行...
つぶやき

検◯に失敗したかも

寝ている間に気温が10℃を切ってしぶしぶ厚い掛け布団を引っ張り出す早朝。季節の変わり目あるあるです。寒い地域の...
つぶやき

制服のズボンのボタンが無くなっていた

朝起きて、一言…「……寒!」晩夏からいきなり晩秋です。初秋はどこ?今朝の気温は、11℃。最高気温で17℃。これ...
つぶやき

健康診断の説明書を読み返す

直前に慌てないために。今日は休日。飛び石で休みが1日だけの時は在宅ワークの調子が今一つ波に乗れません。そこで気...
つぶやき

是非きて欲しい人材とそうでもない人材

ピンチヒッター。今日は出戻りさんがお休みでした。朝、自宅でシフトを見た時は名前があったのに…あの咳き込み方から...
つぶやき

狭い空間で繰り返される咳

昨日の記事は、いろいろあって一部伏せていた部分を完全に伏せました。大変失礼いたしました。狭い空間で咳き込む出戻...
つぶやき

慌てる何とかはもらいが少なかった

今日も今日とて聞き耳を立てていると…今日も出勤日。平日は土日より作業のノルマが少ないので、少し楽です。とはいえ...
つぶやき

10年選手と比べられると辛い

目の前に置かれたモノ。「今日からさー、くるさんはこれ使って。もうちょっと時間意識して」と言いながら、最古参のパ...