暑さが戻ってきました。
日傘を差して、玄関を出ます。
メールボックスを何度も確認しては
どうでもいいメールを削除しての
繰り返しを止めて
意識を家から持ち出します。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
明日に備えて。
散歩兼買物から帰宅すると
昨日indeedで応募したの募集先から
メールが届いていました。
明日の午後、担当の方に電話をします。
面接の前にしばらく話をして
そこから面接をするかどうか
決めるそうです。
一応登録情報の段階で
はじかれることが無くて良かったと
胸を撫で下ろしました。
ただ、メールが来たら、次は面接かと
思っていたので、ちょっとだけ
肩透かしを食らった感じはあります。
どっちにしろ電話を掛けるなら
web応募を省いて、従来通りに
電話で連絡をして面接へ、という方が
手っ取り早いのでは?
などと思ったりもしたけれど…
書類選考の段階で採用しないと
決めた応募者を断る場合は
声も聞かず、顔も合わせず
メールを送るだけで済むので
気を遣わず、手軽なのかもしれません。
明日の午後まで、電話で何を聞かれるか
いくつか想定して
答えを考えておこうと思います。
無事面接まで繋がると良いのですが。
『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。
第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。
9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。