ひと月遊んだツケをちびちび払いながら
亀の歩みでも、まず一歩踏み出します。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
そして面接へ。
indeedで応募した求人募集の
連絡先に電話を掛けました。
電話に出たのはハキハキした女性で
30代くらいの声に聞こえました。
もっとも女の人の場合
声だけで年齢の判断をするのは
難しいものです。
若い人の方が、意外と声が
低かったりしますし…
どちらかと言うと、男性の方が
声や口調が年齢相応だと感じます。
話が逸れましたが、基本的な事は
indeedに登録した時の情報で
伝わっているので、電話そのものは
ごく短時間。
まずは2カ所の勤務地で
募集をしていたので
どちらの勤務を希望するかの確認。
面接の日時は明日か明後日の
午後2〜5時の間で
都合のいい時間を尋ねられ
明日2時と答えました。
必要な持ち物は写真付きの履歴書。
面接の結果は月曜日以降で
不採用の場合は連絡しないそうです。
スマホの通話が切れると、体から
力が抜けたのが分かりました。
さんざんコールセンターで
電話を掛けてきたのに、これです。
こんなにオペレーター向きでないのに
よくぞ1年もったものだと思いつつ…
これで、ようやく履歴書を1枚
消費できます。
電話の後、ビジネス用のバッグに
履歴書や財布、ハンカチなどの
お出かけセットを入れて
クローゼットから白いブラウスや
夏用のメッシュの黒いジャケットを出し
玄関のたたきに黒いパンプスを
置きました。
準備を早めにすると、緊張感も早く
来てしまうのですが…
善は急げと言うけれど、当日焦るより
今緊張しておく方が結局は楽なのです。
『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。
第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。
9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。