日曜日。
今日さえ頑張れば、月曜日からは4連休。
頑張ろう、とにかく今を頑張ろう。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
昨日は久々に2時間の残業でした。
座業とはいえ、10時間労働は流石に厳しいですね…
廊下やロッカールームの灯りは消されて真っ暗。
うっすらと緑に光る、非常灯の僅かな灯りを頼りながら
ロッカールームに進みました。
会社を出たのは23時過ぎです。
バスの最終便には間に合わなかったけれど
地下鉄は余裕で座れました。
駅の出口を出るまばらな人影が、それぞれ別の方向へ進んで行き
1人で街頭の下を歩きます。
車の通りも少なく、街は静かです。
一応、御前様にはなりませんでしたが…
帰りが遅いと言うことは、家での時間が短くなること。
寝不足で頭はぼんやりするし、朝シャワーを浴びたけれど
今日はシャンプーは我慢、我慢…
それにしても、2時間も残業をしたのに
ノルマの仕事量は全然果たせず、ガックリ。
ただ、お客様の中で1人
「ここは電話の対応がいいから、今度はお宅と
契約してもいいかも」
と言ってくれた人がいて、すごく嬉しかったです。
営業成績などは直接関係ない部署ですが
頑張った甲斐はあったと思える出来事でした。
昨日の弁当。
竹輪きゅうり、卵焼き、トマトとレタスのサラダ
焼売、ブロッコリーとベーコン炒め。
御飯を増やしたら、夜の空腹が楽になりました。

えっ? インフルエンザで倒れている妻に夫が「まさかの要求」。ありえない態度は続き.../くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「向こうは嫁さんも...」貧乏なのは私のせい? 年収100万円程だった元夫の「嫁比較」にブチッ 気に入らないことがあれば、すぐに...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。