健康保険に未加入だと出来ないこと

スポンサーリンク

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

治験で思い出したこと。

今日、仕事が休みの日。

水曜日に一日だけ働いた後の

疲れの少ないユルい休日、イイですね。

 

在宅の仕事に励みつつ、ゆっくり

過ごしました。

 

来週は久しぶりに、怖い先生がいる

歯科の検診の予約が。

絶対忘れないようにしないと…

 

そう言えば、昨日、治験の話で

忘れていたことを思い出しました。

 

私が結婚生活をしている時に

治験の募集サイトに登録だけして

実際に治験を体験したことが

無かった件です。

 

昨日は、募集要項に該当する

病気を持っていなかったと書きましたが

それ以前に治験を受けること自体

私の場合、不可能だったのです。

 

それは無保険だったから…

社会保険にも、国民健康保険にも

入っていなかったのです。

 

治験は、薬や医療行為に協力すると

実際にかかった医療費+協力費を

もらえるケースが大変です。

 

しかし、健康保険に加入していないと

医療費が3倍以上になってしまうため

その時点で審査でハネられます。

 

貧乏が行き着くところまでいくと

健康すら売り物に出来ないのです。

 

元夫は結婚生活の途中で社会保険を

脱退してから、国民健康保険に

切り替えるのをバックレてしまい

ずっと夫婦で無保険でした。

 

私が払うと言っても、男の沽券に

かかわるだか何だかで、結局

入りませんでしたが…

 

あちらもすでに60越え。

とりあえず、病院にかかるような

ことがなければいいのですが。

 

今日の晩ご飯。

●ライスパスタ+豆乳クリームソース

●酢キャベツのサラダ

(キャベツ、ミニトマト、胡瓜)

 

ライスパスタは初めてですが

ソフト麺っぽい食感。

茹で時間が12分と長いのがちょっと

アレですが、食べやすい味です。

 

茹で汁が真っ白に濁ってしまって

溶けてしまったかと心配したけれど

大丈夫でした。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました