2019年7月の収入と貯金額

スポンサーリンク

 

●収入

給料(飲食店・手取り):45,480円
給料(販売店・手取り):59,993円
在宅ワーク:28,733円
_______________

計:134,206円

※ネット収入で家賃を賄いました。

●固定の出費

・任意継続保険料  15,838円
・国民年金保険料   16,340円

●貯金した額:-10,000円
●貯金残高:2,410,000円

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今月の収入は先月に比べ、約2万3千円減りました。

やはり小売店のパートの稼働日数が少なかったのが厳しいですね。

1万円ですが、貯金も削ってしまいました。

 

でも今月はまだマシで、派遣を途中で切られた来月分の収入のことを考えると

頭が痛くなってきます。

途中までの分はきちんと支払われるそうですが…

 

来月も短期の派遣で働くことになります。

しかし、できれば8月中、それが無理でも9月上旬には、長く続けられる仕事を探し

転職したいところです。

 

掛け持ちではなく、1ヶ所で長時間働ければと思っています。

最初の派遣で懲りたので、時給は二の次で、自分と相性のいい職種で

60代になっても続けられそうな仕事が見つかると良いのですが。

 

ひと月が過ぎるのはあっという間です。

この8月を無駄にしないで、まめに求人を見て、面接を受けられるようにしなければ。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました