PR

2023年12月の収入と貯金額と正月休みの終わり

スポンサーリンク

 

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

12月の収入と貯金額。

【12月の収入】

●収入

給与:103,036円

在宅ワーク:28,733円

_______________

計131,769円

 

●貯金した額:-20,000円
●貯金残高:3,120,000円

 

※ネット収入で家賃と光熱費の一部を賄いました。

 

さて、12月の収支です。

ほんの数日なのに、すごく今更な

感じがありますね。

でも自分用の覚書を兼ねているので

一応記録していきます。

 

12月の収入は11月とほぼ同じ。

1月分は住民税の支払いがあり

2月分は単純に働く日数が減るので

カツカツな状態が

しばらくは続くと思われます。

 

まあ、いざとなったら、もっと

働けばいいだけの話。

自分が何を大事にしたいのか

先の事をゆっくり考えて

行こうと思います。

 

明日から出勤。

明日はパートの仕事始め。

木曜ですが、出勤です。

 

家族、特にお子さんがいると

3が日が明けたからと言っても

家に誰かがいるし

パートどころではないのでしょう。

 

こちらは気楽な独り者ですし

年末年始の散財を取り戻すべく

働きたいところなので

シフトが増えるのはありがたいです。

 

それにしても今年の正月は

目出度さが、かなり目減りしました。

 

年末に弟一家に会ったのもあり

なんかこう、大事なものは

大事にできる時に

大事にしておかないといけない。

 

それと、自分の居るべき場所を

定めないといけない。

 

そんな感覚が芽生える程度には

意識が変わったり…

 

今住む土地が嫌になった訳でなく

むしろ好きな場所ではあるけれど

ずっとここにいたら、いつか

後悔することになるビジョンが

こんなにハッキリ浮かぶように

なるとは、ついぞ

思っていなかったのです。

 

転機が訪れるきっかけは

いくつもあるけれど

『心境が変わる』ほどの瞬間は

滅多にない気がしています。

 

今日の夕食。

●チーズインハンバーグ(レトルト)

●チーズカレー春巻(冷凍)

●サラダ(ミニトマト、キュウリ

コーン、リーフレタス)

とにかく生野菜を食べたくて

仕方がなかった一日でした。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました