契約更新を正式に断った

スポンサーリンク

 

今日は休日。

でも昨日の疲れを持ち越してしまい、なかなか布団から出られず。

ゴミの日だから何とか己を鼓舞して起き上がったものの、部屋に戻れば今度はこたつの虫です。

身体もだるいけれど、心の疲れの方が大きいかもしれません。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日も全然人が足りず、出勤者の名簿の数の少なさに唖然としました。

そのせいか出勤してすぐに2時間の残業の要請があり、またも断り切れず…

そんな中、心が折れるような案件に何度も当たって、すっかりシオシオです。

 

一晩明けた今日、ぼんやりと買物のメモをしていると、スマホに電話が。

派遣の担当さんでした。

 

一通りの挨拶を済ませると、担当さんは早速本題に入りました。

「今回1カ月で契約が終わりますが、次回の更新はどうしますか?」

 

間髪入れず

「次は更新無しでお願いします」

と答えました。

 

多忙な職場の阿鼻叫喚の中で「残業を」と言われると断りにくいものですが…

自宅で、電話で、だと、すんなり言葉が出てきます。

なんたる内弁慶でしょうか。

 

担当さんも慣れているのか、とくに語調も変えずに

「承知しました」

と答えた後、こう続けました。

 

「ただひとつ、お願いがあるのですが…

今月は29日しか日にちがなく、法律的に日雇いに該当してしまいます。

ですので、来月の2日までは勤務していただけないでしょうか。」

 

なんでも31日以上の労働期間が無いと、派遣契約として認められないらしいのです。

何とも中途半端ですが、法律では仕方がないので、その場で了承しました。

 

今月もまた紹介できる仕事はないと言われましたが、ともかく今の職場からは離れられます。

3月3日以降、しばらくゆっくりしながら、次のことを考えるつもりです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました