皆が疲れている

スポンサーリンク

 

きょうもまた1日が始まります。

昨夜の疲れが全然抜けていなくて、身体が古い敷布団のように重いです。

あと半月。

頑張れ。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日はおそるおそる出勤しました。

休日に会社からの電話に気付かなかったので、何か言われるのではと思っていたのです。

 

でも実際仕事が始まると、とくに何も言われずいつも通りで、ホッとしましたが…

午後になったら、残業の要請もいつも通りにありました。

 

(そのうち去る職場だし、今さら事を荒立てたくない)

そう思って、二つ返事で引き受けました。

 

この職場では残業があると、休憩時間をずらします。

そのときもSVさんが

「じゃあ休憩時間を組み直すので、ちょっと待っててください」

と言って戻っていきました。

 

しばらくは普通に仕事をしていましたが、その後、何時になってもSVさんが来ません。

元々の休憩時間になっても、それを過ぎても、新しい休憩時間が知らされないのです。

 

(いやいや、つい先日、昼の休憩がとんだばかりで、または無いだろう…)

そうは思うものの、前の休憩から3時間ほどが経ち、トイレも限界に近づいてきました。

 

仕方なく近くにいた別のSVさんに事情を話して、臨時で休憩を取りました。

トイレに行った後休憩室に行くと、土曜日の夕方のせいか、ガラガラです。

 

ふと奥の方を見ると、誰かがテーブルに突っ伏して寝ています。

休憩時間を組むはずだったSVさんでした。

 

なんだかバツが悪い気がして、そっとパーテーションがあるエリアの方に行きました。

休憩を終える頃になって、休憩室の広間に戻ると、SVさんはいなくなっていました。

 

何というか、ここはみんなが疲れている職場なのだな、と改めて思いました。

だからといって、残って一緒に頑張ろうという気にはなれません。

私も疲れ切っているのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました