一昨日、一日休んでからの昨日。
前半は、まだロールプレイングでした。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
実際のお客様が相手ではない分、まだマシだけれど
先月の30日以来、度々取ってしまった希望休のせいで
他の人より遅れを取っているのを痛感します。
休んだ間に習うはずだった電話応対のパターンは、資料をもらえるのかと思ったら
SVさんが研修の最初に、前日何をしたかという話をサラッとした後
「あと昨日来てない人は実戦で同じパターンが出てきた時に学んでください」
と言ったので、ひええ…となりました。
別に私にだけではなく、OJTが始まってからは他の人が休んだ後にも
同じことを言っているのですが…
この職場はすごく実戦主義というか
研修より仕事で覚えろみたいな空気があります。
いや、でも、何にも分からないところから、いきなり実戦にぶち込まれても
まともに対応できる自信がありません。
私は明日の金曜日にも希望休を申請しているので、ますます青くなりました。
それさえ終われば、イレギュラーな休みはなくなりますが…
通院用に休みを申請したつもりだったけれど、朝9時台に病院の予約を取れれば
研修を受けながらでも両立可能でした。
こんなことなら希望休なんて一切取らなければよかったと、後悔もひとしおです。
そう言えば、昨日からYOSAKOIが始まったけれど
思ったほど仕事に影響は無かったです。
建物の中でのセンターの位置のせいかもしれません。
食事休憩で休憩室に行ったら、ハッキリBGMが聞こえていて
「あっ」と思ったけれど、室内での会話に困るほどの音量ではありませんでした。
しかし、ずっとこの近辺のコールセンターを転々としていた同期の人は
「平日はまだそうでもないよ。
音が凄いのは土日になってからだね」
と言っていました。
私は今月は土曜日は公休だけど、日曜日は出勤。
どれだけ凄いのかちょっと心配ですが、音の問題は
なるようにしかならない気もします。
休憩後の後半戦は、OJTです。
月曜日に初めて掛けた電話は業者さん宛で、比較的難易度が低かったけれど
仕事を始めて2回目に掛けた昨日の電話は、お客様が相手でした。
電話を掛ける前に、書類などを元にどんな内容の話をするのか
SVさんの指導がありますが、月曜日のSVさんと比べると
あっさりしたものです。
ドキドキしながら電話を掛けると、相手の方は女性で腰の低い人。
何とか聞くことは聞けたかと思っていたら、電話後のSVさんのチェックで
1か所、聞き漏らしがあって、血の気が失せました。
「それは明日以降の担当に任せればいいよ」
と言われたけれど、そういうミスがあると、後処理の文章にも
「○○確認忘れ」と入れなくてはいけないし、引継ぎの人にも
ひと手間掛けさせることになってしまいます。
全ての対応や処理に関して、それぞれの独特のルールが細かくあって
メモを取っていると「書くより体で覚えて」と言われてしまうので
もともと「書いて覚える」タイプの私には苦手なことばかり。
それでも覚えられる人は覚えられるのだから、どんどん自信が無くなっていきます。
帰り道、やっぱりなかなか覚えられない50代の人に
「なんか、出来るようになってる未来が見えないよね…」
などとこぼしつつ、帰宅の途に着きました。
今日の弁当。
きゅうりとミニトマト、カニカマ巻き卵焼き、大根の甘酢漬け
ハンバーグ(マルシン)、枝豆、梅干。
よろしければ、お手隙の際にでもご覧いただけると幸いです。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。