週2日の関わりだけど

スポンサーリンク

pexels-photo-105441-medium

 

薬を飲んで、床に入る少し前。

またパートの職場のことを思い出していました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

職場の人達とは、出来るだけ仲良くしていきたいです。

これは誰でも思うことでしょう。

でも週2日だけの勤務で昼休みも別々、仕事中の私語は控えめにとなると

仲良くなるきっかけなんて、なかなか作れないですね。

特に遅番の人とは同じブースの中にいる時間が一番長いので

上手くやっていきたいところです。

この人は第一印象では明るくハキハキした感じでした。

でも先日の印刷テープが切れた時に休憩中にバックヤードを覗いたとき

しかめっ面でだるそうに煙草をふかしていて

こちらの質問に対してもかなり迷惑そうな対応で…

そこからは何となくこちらも遠慮がちになってしまって

余計に距離が遠退いた気がします。

仲のいい人ばかりで構成された職場ばかりではない、むしろ

そうじゃない所のほうが多いかもしれない。

職場へ友達を作りに行っているわけではなく、仕事をこなして

収入を得るために行ってるんだと思えば

何事も割り切ることができると言えなくもありません。

普通に週5日勤務だったら、上手くいかないことがあった時の

ストレスはかなりのものですが、2日なら乗り越えるのも楽といえば楽。

その事実に感謝して、次の週末に備えるだけです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました