ゴールデンウィークも何も関係なく、普通に出勤する日々です。
まあ小売業なんてそんなものですよね。
金曜日だけど、主婦のパートさんは結構休みを取っていて
学生のバイトさんが代わりに入っていました。
いつも応援いただきましてありがとうございます
昨日は子どもの日ということで、店長さんが柏餅とべこ餅のセットを
差し入れしてくれました。
べこ餅は白砂糖と黒砂糖を練り込んだ「すあま」のようなお餅を
半分ずつ木の葉の形をした型に入れて形成したお菓子です。
私はダイエット中なので、もちろん我慢…すべきだったのですが。
1人1個じゃなく、けっこう多めの数を差し入れてもらって、全然手を出さないのも…とか
和菓子は何カ月ぶりだろう…とか
サザエ(北海道にたくさんある和菓子とおにぎりのお店)か…とか
それなりに葛藤したものの、結局べこ餅をひとつ食べてしまいました。
いやー、美味しかった。
食べた後、お腹からじわーっと糖分が全身にいきわたって
疲れが取れるような感じがしました。
一応、最後の理性で「柏餅とべこ餅、せめてどっちかひとつにしよう」と思って
おそらくカロリーも糖分も低いはずのべこ餅を選んだのですが
家に帰ってから本当にそれで良かったのか気になって、ネットで調べてみました。
すると
柏餅はカロリー165kcal、炭水化物37.36g
べこ餅はカロリー147kcal、炭水化物33.7g
ということで、やっぱりべこ餅の方が低かったです。
…といっても気休め程度でしたが。
これで当分差し入れがあるような行事も何も無いはずなので
誘惑に負けることもない…はずです。
いや、負けないようにしないと。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。