廊下を突っ走る影

スポンサーリンク

pexels-photo-449528

 

最近はこちらでも、ほぼ毎日30℃を超えるようになってきました。

エアコンがあれば…と思うけれど、賃貸だし、年に1カ月くらいしか使わないのを考えると

やはり扇風機でしのぐのが一番安上がりです。

いまいち風が通りにくい部屋なので、扇風機の羽根も首も思い切り回してます。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日の夜8時半過ぎ。

パートから帰り、マンションのエレベーターを自宅のある階で降りかけたら

目の前を、何か茶色いものが一直線に駆け抜けていき、ギョッとしました。

私の存在に気付いたのか、2mくらい通り過ぎてから急停止したそれは

ミニチュアダックス。

大きめの仔犬といった感じで、散歩用のリードを引きずったまま、こちらを見ています。

ペット可の建物なので犬がいてもおかしくないのですが、夜だし、犬単独だし

ドッグランのように全力で走っているしで、ちょっと驚いたのです。

するとすぐに、左奥の方から「○○(犬の名前)!待ちな!」と、飼い主と思しき人が

小走りで追って来ました。

60代くらいの、軽装の女性です。

その人はエレベーターの横の柱の影にいた私が見えなかったようで

ギリギリ間近まで来て、私に気付くとハッとした表情を浮かべていました。

こちらが会釈をすると、その人も軽く頭を下げましたが、その間に犬がまた

廊下の奥を目指して走っていってしまい、急いでペットを追っていきました。

こちらでも犬の散歩を夜にする人が増えたようで、それ自体はいいことだけれど

リードだけはしっかり握っていないと…

これが外だったら車も走っていて危ないですし。

毎日散歩させる根性がないという理由で、犬を飼ったことのない私が言っても

さほど説得力がないのは、自分でも分かってはいるのですが。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました