●収入
給料:103,406円
在宅ワーク:82,607円
_______________
計:186,013円
※ネット収入で家賃を賄いました。
●貯金した額:80,000円
●貯金残高:2,120,000円
いつも応援いただきましてありがとうございます
今月の収入から、じわりと時短の影響が出はじめました。
先月が好調だっただけに、本業副業合わせて3万円ほどの減額です。
まだ保険や年金が切り替わっていないので、3万円で済んだともいえます。
来月、国保と国民年金に変わって、どれくらい影響が出るのか、まだ分かりませんが…
副業もピークを過ぎて落ち着いてしまったし、午前中に今週分の打ち合わせをしたけれど
木曜日の朝には余裕で送れてしまいそうな量でした。
パートも新しい時間帯で1ヵ月働いてみて、この生活パターンにわりと自然に
慣れることができたのはよかったと思います。
ただ、前はギリギリの忙しさの中で、ピーンと張り詰めたものがあって、2つの仕事を
両立することができたのです。
今は緊張の糸が切れてしまい、なかなか新しいことに手を付けられなくなっています。
蓄積された疲れがどっと出たようで、少し休憩が欲しいのです。
暑さのせいなのか、それとも怠け心なのか…
来月の給料や保険等の状況がわかるまでは現状維持で、その後の様子を見て
どうすべきか、先のことをいろいろ考えたいと思っています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。