家に居ると、まだたまに小さくカタカタ音がしたり、ゆらっとする感覚がありますが
だんだんそれにも慣れてきました。
それでも懐中電灯と避難袋だけは一応チェストの上に置いてあります。
いつも応援いただきましてありがとうございます
最近は暇があれば複数の求人サイトを見ています。
「50代」「シニア歓迎」などを検索ワードに入れてみたり、バスの路線や地下鉄の駅から
探してみたりしていますが、歳を取れば取るほど仕事探しは難しくなりますね。
この年齢での社保有りの求人となると特に…
面接までこぎつけても、採用してもらえるかどうかは先方の判断なので
しばらく時間がかかりそうな気がします。
幸い無職の状態での仕事探しではないので、多少時間がかかっても
すぐ生活が困窮することがないのはありがたいことです。
今回は腰に来そうな重い荷物を持つことがない職種という基準で探しています。
そうでないと60歳まで勤める自信がないので…
できれば60歳になった後も何年か再雇用制で勤められるところだといいのですが
そこまではこだわっていません。
早く転職できるに越したことはないけれど、これで転職活動は終わりにしたいので
少しでも長く続けられそうなところが見つかれば、と思っています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。