そこまでではない人生

スポンサーリンク

pexels-photo-large (1)

 

今日は仕事がない、完全な休日。

こんな日は少しくらい朝寝坊をしたいところだけれど、朝から近所で

駐車場の工事をしていて、アスファルトをゴンゴン割ってます。

多分ロードヒーティングにするのでしょうが

地面の工事は音と振動がダイレクトに伝わってきて、トホホな感じです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

以前の職場の同僚で、今も付き合いがあるAさんと、昨日久々に電話しました。

互いの近況とか、いろいろ話したのですが

 

旅行好きで毎年連休はどこかに行っていたAさんは、固定資産税と

甥御さんの結婚のご祝儀で、ゴールデンウィークの予定が吹っ飛んだと

こぼしていました。

 

北海道は会費制の結婚式が多いと聞いていたのですが

甥御さんのお相手は関東出身の方だったとかで

先方の意向を尊重したら、「ご祝儀も」という形になったそうです。

 

「その土地土地で文化は違うし、すり合わせるのも大変だよね」…と言いながら

自分の結婚式をふと思い出してみると…

 

白無垢と打掛の写真を撮影して、あとは身内だけで会食するという

とても地味な結婚でした。

 

ご祝儀というより食事代、会費、くらいの金額をいただいたと思います。

 

晩婚だったのと、地元から遠い街でのスタートだったので

こんなものだろうと、自分では納得していたのです。

 

でも、今になっていろいろ思い返すと、あの頃から元夫だった人には

結婚式をするだけの経済的な体力がなかったのでは…という気がします。

 

本当にいくつになっても異性を見る目が養われず、いろんな目に遭いましたが

今は「幸せか?」と尋ねられてYESと即答できる状態じゃないけれど

「不幸せか?」と聞かれれば、そこまででもない気はする

そんな人生を送っています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました