PR

11月のシフト表をもらう

スポンサーリンク

 

今朝はとうとう力尽きました。

朝から尽きてどうするんだ、という感じですが

土曜日にどっと疲れが出て、回復しきれないまま翌日を迎えてしまいました。

こういう時に限って、1時間20分の残業ですが、何とか乗り切っての帰宅です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

ところで、昨日は来月のシフト表をもらってきました。

結構ギリギリな感じですが、配布が始まった日から私が4連休だった影響っぽいです。

 

来月からは土日祝日が10時出勤になりました。

今迄より出勤も退勤も1時間遅くなります。

金曜日に11時に帰宅してから、土曜日の8時に家を出るのが厳しかったので

すごく助かります。

 

できれば12時出勤だともっと助かるのですが、希望者が意外と多くて

いろいろ調整が入るようなので…

とりあえず1か月間、10時出勤を試して様子を見てみます。

 

それにしても…

生きるために、時間をお金に換えているけれど

自分が子供の頃の60歳はおばあさんで、もう働いてないイメージがありました。

 

60歳を超えても働ける間はずっと働かなくては、と思う60歳になるとは

これっぽっちも思っていなかったのに。

 

そもそも子供も孫もいないとは思わなかったし

この歳で独りになっているなんて、予想もしていなかったし…

 

だからどうだというわけでもありません。

子供の頃とは時代が違うのです。

 

不幸だとも思っていません。

多分、仕事以外での対人ストレスからは、解放されています。

家事も手抜きでいいですしね。

 

ただ人生は予想のつかない、ままならないものだと

しみじみ思ったりするだけです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました