光熱費が大変・・・冬期節約モードへ

スポンサーリンク

a0960_006135

家賃と一緒に灯油代の請求が来ましたが・・・

その額、約18,000円

前の家よりずいぶん高い・・・!

前は自分で直接ガソリンスタンドまで買いに行ってたので
あれでも安く上がってたんでしょうか。

ガス代も冷え込むのと同時に上がってきて
3,000円台だったのが約5,000円オーバー。

国民年金も健康保険も一丁前に払っているので
光熱費・通信費・家賃と合わせると12万を超えてしまいます。

そこに食費と猫にかかる費用が加わるので
ネット収入が無ければ完全に赤字ペース。

このままじゃ不味い💦

とはいえ暖房を止めたら一晩で凍死です💦

とりあえず各部屋を閉めきり、主にリビングに居るようにして
暖房費を節約する方向でいきます。

基本的にお風呂は止めてシャワーで。

お湯につかりたい時はユニットバスのように
浴槽の中でシャンプーしたり体を洗ったりしながら
お湯を溜めて温まり、最後に体を流してから出る、みたいな・・・

季節に逆行するようだけど、仕方がありません。

ついでに食費もイベント時以外は抑えなきゃ。
厳しい冬の始まりです…

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました