久々にネットスーパーを利用しました

スポンサーリンク

coffee-mug-smartphone-desk-large

午前中は雨音を聞きながらベッドで横になっていました。

昨日からお腹が結構痛むので、安静中。

こんな時は(自宅での仕事でよかった)と、つくづく実感しつつ…

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

食欲はさほどでもない…けど鎮痛剤を飲みたいので、ごく簡単な食事を。

ジャガイモをスライスして水にさらし、レンチンして熱を通し

ベーコン、卵、牛乳少々と混ぜて、塩コショーして焼きました。

本当は昨日のうちに買物に出るつもりでいたから、食材が尽きかけています。

猫のご飯なら十分なストックがあるのですが。

さすがに人として、それに手を付けるわけにもいかず…

ダイエーのネットスーパーを利用することにしました。

足場の悪い冬場はわりと頻繁に利用していましたが、最近では2カ月に1回くらいでしょうか。

が、久々にサイトを見てびっくり。

北海道・名古屋・九州ではネットスーパーを今月一杯で終了します

そんな内容のことが書かれていたからです。

ダイエーがイオンの傘下に入った影響なんでしょうね…

私の場合、買いたいものがイオンの楽宅便に無くて

ダイエーにはある、というパターンが多かったのと

イオンはいつ来るか読めないけど、ダイエーは例えば12時~2時に予約すると

12時ピッタリに来てくれることが多く、遅くても12時30分以内には配達が終わってました。

そのため予定が立てやすかったので、無くなると何気にショックです。

品数そのものはイオンの方が多いし、そちらを利用することもあるんですけど…

予約した時間から10分ほど経って、配達の方がみえました。

(これが最後の利用かも)と思いながら、荷物を受け取っていると

納品書の他に渡された1枚のチラシ。

そこにはダイエーネットスーパーの品物が

イオン楽宅便のサイトから注文できるようになることが書かれていました。

配達員さんの説明では、配達する支店を選択するときに

利用していたダイエーの支店を選べば、これまでと同じように配達できるとのこと。

「これからもよろしくお願いします」

そう言って帰って行かれました。

よかった…そう、ひと安心するとともに

世の中、勤める会社の都合で振り回されている人は大勢いて

皆、その中で、世間の荒波をかいくぐって生活しているんだと改めて認識しました。

私もこれからが踏ん張り時ですね。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました