今月のお給料 2015/12

スポンサーリンク

pexels-photo-large (4)

 

今月のお給料が入りました。

基本給:152.800円

交通費:+14,670円

健康保険:-7,605円
介護保険:-1,185円
厚生年金:-13,371円
雇用保険:-837円
所得税:-2,260円
____________________

計:142,212円

手取りで142,212円でした。

なるほど。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

先月の給料は147,052円(交通費14,670円込)。

パッと見、少し下がってますが、今月からは保険と年金が引かれているので

実質的に約2万円強、収入が上がったことになります。

今月は1日欠勤した分が7,200円引かれていました。

実質8時間労働なので、時給900円扱いなんでしょうか。

うーん…思ったよりすごく給料が上がるというわけでもなかったので

こんなものなんだなあ…というのが正直な感想です。



もし来月皆勤したら、確か皆勤手当てが付くはずなので

今月より手取りで1万円前後増えるのではと予想していますが…

やっぱり、多少の副業は必要ですね。

月2万円程度は、他の収入があった方がいいように感じます。

頼る人の無いひとり暮らしは何があるか分からないので…

無理のない範囲で、ですけどね。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました