無職で寝たきりの50代

スポンサーリンク

IMG_0487

病院で処方された薬。

上の一つは食前、残りは食後に服用します。

さて、昨日の続きです。

仕事関係の電話をかけ終わった後、一人きりの病室。

頭は動かせない、職は無くなるのダブルパンチですっかり意気消沈してしまい

先のことを考えてめそめそしているところを

巡回に来た看護師さんに見られてしまいました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

「どうかしました?どこか痛いですか?」

「いえ、何でもないです」

そう誤魔化したものの、そのとき私はどんな顔をしていたのか…

その日のうちに

「ナースステーションのすぐ隣の部屋が空いたので

そちらに移っていただきますね」

と、病室を移動させられました。

私が寝ているベッド以外の、棚と、テレビが乗った台にも

小さいタイヤが付いていて、家具丸ごとの引っ越しでした。

行き着いた先は6人部屋で、他のベッドは患者さんで埋まっています。

内心(前のほうが気楽だったかも)と思ったけれども、病院側の決定なので…

ナースステーションの傍というだけあって、同じ部屋の患者さんは

緊急性があったり、かなり病状が重そうな人ばかりで

お見舞いに来た人と話す内容も、ちょっと深刻な様子がうかがえます。

かたや私は無職で寝たきりの50代、だけど命には別状がありません。

到底幸せとは思えないけど、命あっての物種なんだろうか…

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました