甥の写真を見て

スポンサーリンク

pexels-photo-126787-medium

今日明日は休むと決めて、さてどうしようと迷っているうちに

結局一日ダラダラとネットサーフフィンしていました。

まあ休養には違いない…

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

フェイスブックの通知で弟が写真をUPしたのを知って、早速見てみました。

ページを開くと、そこには小さ目の布団に寝かされた

タオル地のような産着を来た赤ん坊の写真。

ああ、これが3人目かあ。

1人目は弟本人、2人目はうちの母親に似ていた甥っ子だけど

3人目はどうやら先方のどなたかに似ているような感じ。

見た目に関しては特にどちらに似た方が良いというのは無いけれど

気質がうちの家系に似ると、迂闊さを引き継いで将来苦労するので

できるだけお嫁さん側に似ているといいなと思ったりもします。

(もしも自分に子どもがいたら)みたいな想像は、はるか昔

独身だった頃から何度も何度もしてきて

40歳を過ぎた辺りからは、浮かぶ妄想を打ち消して回るようになりました。

 

今の自分の体たらくを思うと、こんな姿を見せなくて良かったのかもしれません。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました