あれ?給料入ってた!

スポンサーリンク

pexels-photo-215834

 

銀行に行ってからスーパーの特売に行こうと、早めに家を出て

習慣でマンションの郵便受けを見ると、給料明細の封筒が入っていました。

あれ?この時間に入っているということは、配達は昨日…

給料、昨日出てたんだ…!

土日祝に出勤で平日休みをしばらく続けていたら、土日休みの頃の感覚が

抜けてしまったようです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

<今月の明細>

時間給 122,298円(22日分)

通勤費 13,800円
____________

総支給額 136,098円

健康保険料 6,800円

介護保険料 1,059円

厚生年金 12,182円

雇用保険料 544円

所得税・住民税 830円
____________

差引支給額 114,683円

でした。

前に22日勤務だった月と比べて、健康保険料が若干違っているのですが

計算が変わったのでしょうか。

ひと月まともに仕事に出て、給料はやっと11万。

これが現実です。

でもこれで暮らしていかねば。

来月はまた20日勤務なのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました