頭上のヒラヒラ

スポンサーリンク

pexels-photo-199449

私にとってプレミアムフライデーと言えば、晩御飯を食べながら見ているテレビで

話題にされているのを見て初めて「今日だった」と思い出す、というのが

お決まりのパターンになっています。

3時過ぎにお客さんが増えたような実感もほとんどないし、どれくらいの人が早上がり

しているのかな…

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日の夕方、金曜日なのでお客さんはまあそれなりにたくさんの入りでしたが

それとは別の、招かれざるお客さんが入ってきて鳥肌が立ちました。

蛾です。

体長2㎝、横幅3.5~4㎝くらいの、けっこうな大きさのもので

入り口近くの私のいるレジの頭上をずっと、ヒラヒラしながら飛んでいるのです。

多分レジの上の方の照明にたかっているのでしょう。

私はとにかく虫が苦手で…カナブンみたいな甲虫ならまだしも、鱗粉系はダメなのです。

ゴキブリや蜘蛛ほどではありませんが…

その場から遠ざかりたい気持ちを抑えつつ、とにかくレジの仕事に集中しました。

何とか退勤時間が来たのでホッとしましたが、あのあと無事に店から出て行って

くれたかどうかがちょっと心配です。

 

◆26日の買い物

鶏胸肉:298円
豚ひき肉:222円
かつお:216円
牛乳:203円
長ネギ:127円
豆腐:105円
オリーブオイル:537円
調整豆乳:86円
もやし:20円
ブナピー:73円
大根:84円
糖分0g麺:149円
______________
計:2,120円

商品券の残高:71,125円

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました